今回はウェルノウンポートについてまとめておきたいと思います。
まず、ウェルノウンポートとは何かと言いますと、
ウェルノウンポートとは、TCP/IPによる通信で利用されるTCPやUDPのポート番号のうち、著名なサービスやプロトコルが利用するために予約されている0番から1023番のこと。
インターネットなどのTCP/IPネットワークに接続されたコンピュータは、通信プロトコル(通信規約)のTCP(Transmission Control Protocol)やUDP(User Datagram Protocol)を使用する際に、0番から65535番までの番号で識別される「ポート」(port)と呼ばれる接続の窓口を利用する。
『ウェルノウンポートとは|well-knownポート|ウェルノウンポート番号 ...』
つまり、TCP/IP参照モデルまたはOSI基本参照モデルのトランスポート層で利用されるものになります。
上記にあるようにウェルノウンポートには0番から1023番がありますが、主要なものを下記に見ていきたいと思います。
ポート番号   プロトコル   サービス
 20  FTP データ転送用
 21  FTP 制御用
 22  SSH セキュアログイン、セキュアなファイル転送(scpやsftpなど)、ポート転送など
 25  SMTP    メールサーバ
 53  DNS アドレス解決
 80  HTTP    Webサーバ
 110 POP3    メール受信
 143 IMAP    メール受信
 443 HTTPS   Webサーバ
 587 SMTP Message Submission   メッセージ投稿
ウェルノウンポートには、割り当てに特にルールがないようですので力ずくで覚えるよりしかないようです。
なお、下記がオリジナルの割当表となります。
『Service Name and Transport Protocol Port Number Registry』
以上です!
【参考サイト】
『ウェルノウンポートとは|well-knownポート|ウェルノウンポート番号 ...』
『 TCP/IPの有名ポート番号』
『TCPやUDPにおけるポート番号の一覧』
『ウェルノウンポート』